DMDな旦那の嫁目線

進行性の難病筋ジストロフィーの旦那を見守る、介護職の嫁の目線でだれかの役に立つかもしれない情報をお送りするブログです。

作りおきおかず〜入院付き添い編 其の四

きました、其の四👏

f:id:dmdcp:20201210105505j:image

 

そろそろ入院付き添いも終了の兆しがみえてきた!!

 

 

☑︎ちくわとブロッコリーの和え物

f:id:dmdcp:20201209202940j:image

 

だしまろ酢がいい感じを出してくれます♪

ちくわに度々ハマる(笑)

 

 

☑︎レンジでそぼろ肉じゃが

f:id:dmdcp:20201209202953j:image

 

先回は豚ひき肉。今回は鶏ひき肉。

鶏ひき肉はレンチンする前にある程度ほぐしておくと、あとあと楽です!

 

 

☑︎さば缶カレー

f:id:dmdcp:20201209203006j:image

 

魚を食べるためにこのカレーにしました🍛

水煮より味噌煮が使いやすい気がする。

 

 

 

☑︎かぼちゃサラダ

f:id:dmdcp:20201209203102j:image

 

最初カレーに入れる予定だったんだけど、かぼちゃサラダに変更〜

ちなみにレーズンは入れず、ツナ缶入れる派。

玉ねぎはめんどくさくて入れんかった。

 

 

寒くなるので、帰ったら鍋食べたいな〜🍲

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 筋ジストロフィーへ
にほんブログ村

 


在宅介護ランキング

 


難病ランキング

 

 

作りおきおかず〜入院付き添い編 其の二からの其の三〜

 

其の二に関しましては、急ぎすぎて写真撮るのを忘れておりました…

じゃあ食事前に撮ろう♫と思ってたら、空腹に耐えれず、気づいた時には私の身体へ吸い込まれていってしまってました。。。

 

f:id:dmdcp:20201204135400j:image

 

 

其の二で作ったおかず

・なすとひき肉のキーマカレー

・揚げない酢鶏

・鶏と里芋の照り煮

コールスロー(ケンタッキー風)

 

 

キーマカレーはリピートしたくなるほど美味しいのです!

カレールウは脂質が異常に高いのご存知ですか?

カレールウを使ったカレーは、高脂質第1位です(薬局に貼ってあった表による)

一回肝臓悪くした者としては、もうそんなルウには頼れないので、スパイスカレーが我が家のカレーです。

そして、スパイスカレーにはターメリックライスが相性良すぎます。普通の白ごはんではカレーの美味しさがちょっと劣ってしまいます。

ターメリック=ウコンは肝臓にも良いと言われているので、期待してます。

 

 

さてさて、作りおき其の三!

今回は、ちゃんと写真撮ったぞー♪

 

⭐︎ポークチャップ

f:id:dmdcp:20201206194035j:image

 

病院食にポークチャップ(ソフト食)が出て、ポークチャップとは?という話になり、調べて作ってみた。

ソフト食で出されても形がないから味しか分からないですよね。で、学校でも家でも出たことなかったし、何の料理なんだか謎めいた料理だったんです。

実際は豚肉と玉ねぎらしいけど、野菜が足りないのでプラス。美味しい〜(*゚∀゚*)

 

 

⭐︎鶏むねの甘酢あんがらめ

f:id:dmdcp:20201206194052j:image

 

筍いっぱい♡(そう言うほど好きなわけではない)

 

 

⭐︎きゅうりとハムとささみの中華和え

f:id:dmdcp:20201206194820j:image

 

ハムの賞味期限が迫り、きゅうり食べたい!欲もあり、少しピリ辛に。

うーん、大量\(^ω^)/

 

 

エビチリ

f:id:dmdcp:20201206194104j:image

 

今回は急ぎだったので、冷凍むきえびを使用。

 

 

 

魚食べないとだな〜

 

自分が食べる分だし、全部美味しいよ〜_:(´ཀ`」 ∠):

 

 

▽ぜひ1ポチッとな👆🏻

 


在宅介護ランキング

 

 


難病ランキング

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 筋ジストロフィーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

作りおきおかず〜入院付き添い編 其の壱〜

この度、何回目かの旦那さん入院になりまして。

 

f:id:dmdcp:20201127204532j:image

 

 

前回の付き添い時は、何食べても太らないもんだから、コンビニのがっつり飯を食べまくりました。そしたら、食べ慣れない食事だったようで度々お腹壊すわ、お金はかかるわ、思い通りに太らんわ良いことなしだった_| ̄|○ 美味しかったんだけど^^;

...なので、今回の入院では〜、節約をするという目的のために作りおきに挑戦!

入院するんだろうな〜と感じてたので、入院初日の前日には、

・ミートソース×2

・野菜炒め

・キャベツと人参の味ぽん和え×2

人参しりしり

おにぎり…を仕込みました٩( ᐛ )و

 

 

そして、帰宅できた日の2回目の作りおきはこちら↓

 

 

 

筑前煮】

f:id:dmdcp:20201127201415j:image

煮物はやっぱり作るの苦手/(^o^)\タスケテ---

最近れんこんにハマってて、私だけよく食べてます

(呼吸器使用の旦那さんは、れんこんは気管に引っかかりやすい食べ物なのであまり食べません)

 

 

 

【レンジでそぼろ肉じゃが】

f:id:dmdcp:20201127201449j:image

義父に褒められたことのあるレンチン肉じゃが^ ^

ふつうに鍋で煮込むより簡単、美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

きんぴらごぼうれんこん】

f:id:dmdcp:20201127201519j:image

 

ほんとはきんぴらごぼうの予定だったけど、れんこんが少し余りそうだったので活用。

 

 

 

【磯部焼き】

・ちくわ

・れんこん

・鶏むね

f:id:dmdcp:20201127201557j:image

 

鶏むねにはちょっとだし醤油絡めてみる作戦。

 

 

以上。

 

 

朝食に関しては、バナナと青汁(アーモンドミルクで溶かす)でオッケーd( ̄  ̄)

あとはごはんと納豆。と、お菓子。笑

 

 

料理は苦手だけど、夢中にはなれる。

 

 

さて次は何作ろうかな。

お楽しみに〜(=゚ω゚)ノ

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 筋ジストロフィーへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


在宅介護ランキング

 

 

 

〜便利機能①〜Googleマップ[現在地共有]

 

今回は入院中に特に役に立った便利機能をご紹介します!

それは現在地共有。

入院中、基本わたしは旦那さんの付き添いで泊まり込みでした。ただ、一時的に帰宅したり、お風呂入りに行ったりと旦那さんから離れる時間がありました。病院を出る時に大体の戻ってくる時間を伝えてはいましたが、道中何があるか分かりません。

それで、旦那さんとわたしお互いのGoogleマップで現在地共有することにしました。

メリットは、ずばり旦那さんのもとにわたしが戻ってくる時間の目安が分かることです。

しかもわたしが運転して走っていれば、マップ上でもわたしのピンが動いていきます。こうやってわたしが動いてることが分かると、しばらく会えないとしても少しは安心かも?と思います。

 

 

現在地共有する方法を簡単に載せておきます。

 

Apple機器でのGoogleマップの場合、

Googleマップを開いて右上のマイアカウントのアイコンをタップすると下の画面が出てきます。

そしたら、現在地共有をタップ。

f:id:dmdcp:20201115202355j:image

 

位置情報設定がなされていなかったら下の画面が出るので、設定に移動して常に位置情報を使用するよう設定します。

f:id:dmdcp:20201115202608j:image

 

そうすると地図の右下の「新たに共有」というところをタップし、相手のアイコンをタップします。

共有時間も設定できるようです。

 

 

これは便利な反面、悪用されることも多い機能のようですので、相手とよくよく話し合って使いましょう。

 

詳細はGoogleのサポートページへ。

自分の現在地を他のユーザーとリアルタイムに共有する↓

https://support.google.com/maps/answer/7326816?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

 

 


在宅介護ランキング

 

にほんブログ村 病気ブログ 筋ジストロフィーへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

どんとこいな話。

 

結婚前に行った初めての2人きりの旅行の話。

普通なら、楽しみワクワク〜!です。

 

私だって2人だけで行けるなんて嬉しすぎました。

…ホテルに着くまでは。

 

ホテルに無事着いて荷物を降ろしましょうね、っと。

 

 

!?!?!?

 

 

シャワーチェアーの車輪が1個とれたーーーー!!!

 

(そういえば、前の車輪がグラグラしかけてたんだったな…)

 

まぁ、天井走行リフトがあるから、トイレに直接行けるし、便座に座らせれば何とかなるか!

 

と思い、ホテルへいざチェックイン!

 

 

お部屋に入って、全体を見回す。

さすがバリアフリールーム!広ーい!

 

 

???

 

あれ?リフトは?

天井走行リフト用のレールはあるが、リフトがない!!!
即電話して、ホテルの人呼び出し。

 

んで、ホテルの人が持ってきてくれたリフトを動かしてみる。

 

 

ウゴカナイ!

 

 

うごかない!!

 

 

動かないーーーーー!!!!!

 

 

電話してもう一個のリフトを持ってきてもらうも、体重がかかると上がらない。

(上げる時に一番力がいるんだけどww)

 

電話して、ホテルの人に来て見てもらう。

 

無理でしたー。充電しても無理でしたー。

多分機械自体が修理要るやつです。

さて、いつ点検してもらったのかなぁ、このリフト。

って最近してないしーーー!そりゃあ、ねー。

 

 

はい、リフト、オワタ/(^o^)\

 

「じゃ、寝る時1人じゃ抱えれないので何人か来てください」とお願いし、

夕食はホテル内の食堂へ。

 

!?!?

 

さむっ!

 

冷房効きすぎて、店員さんに冷房調節か毛布かないか聞いたが、

答えはNO!

 

マジありえんし。(コノヤロー!!)

ちょっと冷たい対応で悲しくなってしまった。


この冷房効きすぎ問題のせいか、一口目入れた後くらいから、痰がらみしまくり。痰でまくりー。

結局食べれそうなの少なかったし、茶碗蒸しが創作系で正直微妙な味だったし、

残飯盛り沢山置いて部屋に戻った。

 

寝るときは、人力(私とホテルの人たち)で車椅子からベッドへ移った。

計4人で持ち上げたんだけど、やっぱ素人なので、抱えられる本人は大変だったよね、多分。

これで車椅子のヘッドが変になったしね。

 

………

 

……ゲホッゴホッ

 

はい、

夜中は30分から1時間おきに痰がらみで起こされ、痰でまくり。

 

しかもベッドはホテル仕様でギャッジアップできないので、寝ぼけてる私の力だけで毎度起こして、ほとんど明け方になってからちょっと寝た。

2人して疲れてたわ_(┐「ε:)_

 

朝、ベッドから車椅子に移る時は、私とホテルの人と警備員さんの3人で移した。

もちろん座り位置は調整できないので、ほぼ強制な勢いでお願いしてリフトが使える家族風呂1室を借りた。

その家族風呂の部屋で車椅子上での座り位置調整をし、朝食食べに食堂へ。

で、食べ終わったらまた家族風呂の部屋に戻って、リフトで吊り上げて、室内にあったトイレへ。

 

リフトで上手いこと少し吊り上げた状態で便座に座ることに成功!!!

 

久しぶりに便座に座ったらしい。

座れた時の旦那の一言に爆笑して、ちょっと疲れがふっ飛んだ。

 

(そういえば、シャワーチェアーがトイレの横に二つ置いてあったんだけど、無理っぽかったので、直でトイレに行ったが早いという結論になった)

 

で、トイレが終わると、

リフトで吊り上げて、近くに持ってきたソファに座らせる。

上手いこと身体を左右斜めにしながらパンツとズボン履かせる。

シートを敷き直してリフトで吊り上げる。

ソファを邪魔にならないところに追いやって、車椅子をリフトの下にセット。

あとはいつもの要領で車椅子へ到着。セット完了!

 

 

ファァァァァァァ!しゅうりょうーーーーーーー\(^o^)/

我ながらよくやった\(^o^)/誰か褒めてくれぃ!

 

午前中だけで汗かきまくった。

家族風呂に入らせてくれたら良かったのになぁ。。。

 

唯一今でも腹立ってること。

リフトが動かんかったのはホテル側の管理不足のせいなのに、何の謝罪もない。

ちょっと大げさなくらいあってもいい謝罪がない。

すみませんでした、申し訳ありませんでしたの一言もない。

チェックアウトする時も何の謝罪もない。

何か逆に、すみませんとかこっちが言ってるし。

 

はらわた煮えくりかえるぜぇぇぇぇ!

と思いながら、ホテルを後にしました。

 

もうホテル閉館しちゃったんで、当たりようがないけど。

今でも思い出すたびにホテルの人ののほほ〜んとした顔が浮かんで、はらわた煮えてる(笑)

 

帰りは港の駅でおいしい海鮮食べた(*⁰▿⁰*)

美味しかったーーーーー!マグロとか!

ここでプラマイゼロに近くなったかな(笑)

 

 

 

↓これは、ホテルの夕食ででたワタリガニの唐揚げ。脱皮したやつだったっけ。珍しかった。

f:id:dmdcp:20200929155914j:image

 

 

 

この一件により、今後何があっても大丈夫と思いました。

奥様になる方は、耐久力と持久力と臨機応変さを持つことをおすすめします。

 

 

 


在宅介護ランキング

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 筋ジストロフィーへ
にほんブログ村

 

 

 

入院用荷物を準備しておこう

 

f:id:dmdcp:20200811214257j:image

 

コロナウィルスの関係で、今月の定期通院は電話で診察、薬はいつもどおり薬局に取りに行きました。

今月から重心医療費助成制度改正で、受診時500円払えば、それでOK!薬局も0円に。なんか不思議な感じ。

 

本題。

今後入院が頻回になることを予想して、または私に何かがあって入院準備が不可能な場合を考えて、入院グッズを準備しなおしました。(先月も入院してたし…)

いつもバタバタ荷物詰め込んでいくと、大抵忘れ物をするので、リストアップしてみました。

準備しながら枚数は記入していき、その他思いついたものは、後から手書きで追加するとして、これだけでも結構な荷物。。。

念のためのものも詰めておかないと、家から病院は遠いので行き来が大変です。

これに、私の服や食事の荷物が加わります。

注意点をまた別の用紙に記入する予定。

 

 

f:id:dmdcp:20200726213346j:image
f:id:dmdcp:20200726213342j:image

 

 

準備は計画的に。

荷物もまとまって一安心。

(*上の写真は過去のものです)

 


在宅介護ランキング

 


難病ランキング

 

にほんブログ村 病気ブログ 筋ジストロフィーへ
にほんブログ村

 

 

アームレストカバー 第一弾

車椅子は毎日使ういわば身体の一部。

だから、ガタがくる部分も時にやって来ます。

今回はここ。

 

 

「アームレスト」

 

 

 

肘のせ、そして腕が落ちないように役目を果たしているアームレスト。

今使っている電動車椅子は、アームレストが座面と同じ布で張られています。

だからその布が時と共に摩擦に耐えきれずに、下の写真のように内側の土台が見えてくるのです。

これが当たると肘が痛いらしい。

 

[右]

f:id:dmdcp:20200622170151j:image

 

[左]

f:id:dmdcp:20200622165952j:image

 

こりゃ痛いわ…

 

まだこれよりマシな頃は、右側の前の方だけで、義母がこの部分を被せるように作ってくれていたのですが、それどころではなくなり、、、

私の今持ってる能力でできるカバーを作ることにしました。半袖になる前にとりあえず作らねば!

 

上手いことアームレストに被せるように縫うのは私には至難の業なので、今回は剥き出し状態のところを保護することを重点にするために、取り外し可能な巻き付けタイプにしました。

 

 

今回使用したのは、

・布(右52×25+α、左50×25) キルト生地

・粘着・縫製タイプ両面マジックテープ

・ミシン

・ミシン糸

 

 

[右]

f:id:dmdcp:20200622170124j:image

 

 

[左]
f:id:dmdcp:20200622170130j:image

 

 

この車椅子は、本人仕様のオプションの関係で右側の方がアームレストが長いので、左右それぞれ採寸する必要がありました。

このキルト生地の布の端を全てほつれ止めをして、少し残った布を縫って付け足すだけ。付け足したところはアームレストの裏側に隠れるように調節して。ほつれ止めは今回はミシンで。めんどくさかったらほつれ止めのチューブとかでもいいかも。

マジックテープは、粘着がちゃんと粘着してくれなかったので、結局縫いました。長さは自分で調整しながら。

そして、このアームレストは跳ね上げできるように、1本鉄パイプ&ネジ(下記写真参照)があるので、マジックテープは左右2ヶ所ずつつけました。

 

f:id:dmdcp:20200622205228j:image

 

 

 

結果、なんとか覆えました!

 

 

[右] after

f:id:dmdcp:20200622170843j:image

 

[左] after

f:id:dmdcp:20200622170902j:image

 

 

 

 

 

完成形を上から見ると☟

f:id:dmdcp:20200622171049j:image

 

 

 

作り終えてから気づいたこと、それは、、、

 

 

左右で柄の向きが逆だった〜(;´Д`A

 

 

よく見ると動物たちが描かれているのです。

どうせなら第二弾でちゃんと揃えようと思います!

乞うご期待٩( ᐛ )و

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 筋ジストロフィーへ
にほんブログ村

 


在宅介護ランキング

 


福祉・介護ランキング